7月26日(土)から31日(木)まで香川県で令和7年度第49回全国高等学校総合文化祭が開催されました。本校書道部の鈴木こころ(3年生)さんが書道部門において宮城県代表の1人として参加しました。鈴木さんは7月26日の開会式で宮城県代表として挨拶をする大役を担いました。
写真は鈴木さんの作品です。強い筆致と、繊細な表現力が素晴らしい作品ですね。
7月12日(土)に仙台市民球場で全国高等学校硬式野球選手権大会宮城大会1回戦が行われました。本校硬式野球部は仙台高校と対戦しました。
試合は先制はしたものの、逆転され、その後同点に追いつくという手に汗握る互角の展開でした。その後勝ち越され、あと一歩及ばず2対3で惜敗しました。
選手の皆さんお疲れ様でした。
7月11日(金)、12日(土)に泉高祭が開催されました。たまたま、オホーツク高気圧が南下するタイミングと一致し、涼しい気温の中での開催となりました。11日(金)は校内発表、12日(土)は一般公開で、特に12日(土)は、多数のお客様にご来場いただきました。想定以上の来場者のため、配付プログラムがなくなるという事態にまでなりました。お渡しできなかった方、誠に申し訳ございませんでした。逆に、それだけ人気があるということで、学校としてはうれしい誤算ともとらえています。ご来場いただいた方にお礼申し上げます。
生徒たちは、この泉高祭を通して授業では学べない様々なことを学び、成長できたと思います。
来年度のご来場も、プログラムを多数印刷の上、お待ち申し上げます。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}