「体育祭」について
9月25日・26日の2日間、体育祭が行われました。
初日は小雨が降る場面もありましたが、グラウンドでは生徒たちは天候に負けずサッカーとドッジボールが行われ、体育館ではバレーボールが行われました。生徒たちは、日頃のチームワークの成果を発揮して各競技に臨みました。
2日目は天候に恵まれ、午後は学年の枠を超えて「たてわりクラス対抗」で綱引きとリレーがグラウンドで行われました。会場は大いに盛り上がり、笑顔に包まれました。
個性豊かなデザインのクラスTシャツに身を包んだ生徒たちがグラウンドや体育館を駆ける姿は、体育祭をさらに華やかに彩りました。
また、体育祭実行委員と生徒会執行部が中心となって運営等を行い、各運動部の生徒が審判を務めるなど、生徒主体で行事を支える姿も印象的でした。
生徒一人ひとりが全力で取り組む姿は、仲間との絆を深めるとともに、学校全体の一体感を強く感じられる大変貴重な機会となりました。