泉高だより ~泉高校での取組を紹介します~
英語科3年「英語表現A」特別授業(4月20日)
スロバキア出身のバイオリン奏者であるタタルさんを講師にお招きして特別授業を開催しました。自身の経験から異文化理解、自由と平和の尊さについてお話しいただきました。大変興味深い内容で2時間があっという間に感じられました。
泉三校定期戦壮行式(4月19日)
総合優勝を目指す運動部の代表が決意の表明と意気込みを語ってくれました。残念ながらコロナ感染拡大防止のため在校生のみの観戦と応援になります。
1年生全体応援練習(4月18日、19日)
体育館での3日間の応援練習期間を終えて、1学年合同で朝の応援練習が行われました。
自転車マナーアップキャンペーン(4月17日)
交通安全協会、区民生活課、泉警察署の方々ご協力により校門前で登校する生徒にマナーアップを呼びかけました。歩行者や車に気をつけて時間にゆとりを持って登校しましょう。
1年生応援練習(4月13日、14日、17日)
5月1日(月)に開催される泉三校定期戦にむけて1年生と応援団による朝の応援練習が始まりました。