ブログ

泉高だより ~泉高校での取組を紹介します~

LHR(1・2学年)意見交換会

 6月2日(木)のLHRで、1・2学年合同の「意見交換会」が行われました。2年生は後輩への助言を行いながら自分自身の生活を改めて振り返り、1年生は先輩からのメッセージを聞き今後の科目選択に生かします。2年生の先輩たちの巧みなリードと話しやすい雰囲気づくりのおかげで、有意義な時間となったようです。以下、1年生からの質問で多かったものと、それに対する2年生の先輩からのアドバイス例を紹介します。

Q1 文理選択はどうやって決めたらいいですか?

A1 得意・不得意だけで選択すると後悔する、まずは大学を調べて行きたいところを見つける、先生や先輩の話を参考にするとよい、等。 

Q2 部活動と勉強の両立はどうすればいいですか?

A2 ちょっと空いた時間に単語を覚えるなど工夫する、夏のオープンキャンパスに行くとモチベーションが上がってやる気が出る、授業中でなんとかする、等。 

Q3 定期考査対策はどうしていますか?

A3 早めに準備する、直前は平日でも6時間は勉強している、毎日の授業が大事、等。

 

その他、「楽しむことも必要」「行事でクラスが仲良くなると楽しくなる」「とにかく英語!」等。

PTA登校時一声運動

 6月1日(水)、2日(木)の2日間、本校校門前にてPTAの登校時一声運動が行われました。朝の忙しい時間にも関わらず、延べ35名の保護者の方がご協力くださいました。抜けるような青空の下、「おはようございます」の声が響き合い、とても爽やかな一日のスタートとなりました。ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

5月を振り返って③ ~吹奏楽部定期演奏会~

 去る5月15日(日)、トークネットホール仙台にて、第46回定期演奏会が開催されました。3年ぶりに有観客で行うことのできた定期演奏会を無事終演することができ、嬉しく思います。コロナウイルスの影響で2、3月が部活動自粛となり、準備や練習時間が思うように取れず、また、部員が誰も経験したことのない有観客開催で、心配と不安が多くありました。ですが、当日は多くのお客様がご来場してくださり、部員全員が楽しく演奏することができました。改めて、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。そして、アンケートにたくさんの嬉しいコメント、応援メッセージありがとうございました。吹奏楽部は今後7月の泉高祭、コンクールに向けてさらに練習に励んでいきます。これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。(文:吹奏楽部3年)

5月を振り返って② ~泉三校定期戦「泉魂復然」~

 去る5月1日(日)泉三校定期戦が3年ぶりに開催されました。(男子バドミントン競技は4月24日実施。)新型コロナウイルス感染防止のためパレードは中止となり、また各部活動関係者のみの応援という規模を縮小しての開催でした。応援団によるエール交換及びチアの演技は全校生徒への披露とはなりませんでしたが、伝統をつなぎ新しい定期戦を作ろうという熱い思いがこもったすばらしいものでした。選手のみなさん、そして大会運営にかかわったみなさん、お疲れ様でした。 

《泉高校 総合順位 第2位》

 バドミントン男子   第2位 泉0―3松陵 泉3―0館山

 バドミントン女子   第2位 泉3―1松陵 泉2―3館山

 卓球男子       第2位 泉3-1松陵 泉2-3館山

 弓道男子       第1位 泉51 松陵37 館山29

 弓道女子       第1位 泉51 松陵44 館山29

 サッカー       第2位 泉1-1松陵 泉0-0館山

 剣道         第2位 泉2-0松陵 泉1-4館山

 ソフトテニス男子   第2位 泉5-0松陵 泉1-4館山

 ソフトテニス女子   第2位 泉2-3松陵 泉3-2館山

 バスケットボール男子 第3位 泉39-54松陵 泉39-55館山

 (オープン種目)

 バレー男子:泉0-2館山 バレー女子:泉2-0館山 剣道女子:泉4-0松陵 バスケ女子:泉72-32館山 ソフトボール:合同チーム12-19館山 硬式野球:泉1-4松陵

5月を振り返って① ~書道部パフォーマンス~

 去る4月30日(土)アリオにて地域振興を目的とした書道パフォーマンスを行いました。アリオは、多くの泉高生の憩いの場となっており、そのような場所で日頃の感謝と地域振興への想いを込めてパフォーマンスができたことを、私たちはとても嬉しく思います。

 曲目としてBUMP OF CHICKENの「なないろ」、YOASOBIの「群青」を披露させていただきました。「なないろ」はNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の主題歌となっていたものです。毎朝沢山の世代の人が耳にした曲だと思います。2曲目の「群青」は日本テレビ系情報番組「スッキリ」の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’21」のテーマ曲として起用された曲となっています。他にもCMなどに使用されていて、誰もが耳にしたことはある曲です。

 当日は2回公演を行いましたが、アリオの5階まで続く大きな吹き抜けの下でパフォーマンスをしたため、私たちの演技を目的として来てくださった方以外にも、多くのお客様に見ていただくことができました。私たち自身も、コロナ禍でなかなかパフォーマンスを一般の方に見ていただくことができず、今回が初めての経験だったので、ステージに立った時の光景にとても感動しました。

 このようなパフォーマンスをする貴重な機会をいただけたことに本当に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。(文:書道部部長)

1学年・総合的な探究の時間オリエンテーション

4月14日(木)本校体育館で、1学年の総合的な探究の時間オリエンテーションを行いました。株式会社マイナビの丸山様を講師にお迎えし、「探究活動とは何か」「探究活動でどのような力を身につけるのか」「今後どのような活動を行うのか」について講演していただきました。日常生活の中の不便さや困りごとから課題を見いだす例として、高校生にも身近な「マスク」「タピオカ」「スマートフォン」等を取り上げて説明してくださり、これからの活動がとても楽しみになる1時間になりました。

今後は企業のつながり(サプライチェーン)やイノベーションの事例をヒントに、地域や社会の課題解決を考える予定です。

令和4年度入学式

うららかな春の陽ざしの中、4月8日に入学式が挙行されました。コロナウイルス感染症対策のため、参加人数を限らせていただいての開催となりましたが、今年度は英語科40名、普通科200名、計240名の新入生を迎えることができました。新入生代表生徒からは、「仲間たちと共に協力し、励まし合い、先輩方が築いてこられた伝統を守ると共に、支えてくださる方々への感謝を忘れず、泉高校の生徒として目標に向かって日々努力することを誓います。」との力強い宣誓がありました。

新入生の皆さん、「積極挑戦」の3年間を目指しましょう!

(校長式辞はこちらからご覧いただけます。)

 

※本記事の写真は写真部員による撮影です。

 

 

 

 

 

 

使用期限が迫った消火器の交換が完了しました。

 職員玄関に整然と並んだ消火器。

 すこし埃をかぶった姿が誇らしい。

 使用期限のため新品と交換されたもの。

 使われることなく役目を終わることが,期待されるものも世の中にはある。

 それでも消火器は学校の安全を守る大切な存在です。

青山校長最終講義

 3月23日(水)3校時 2年英語科の授業において

「無限の可能性を求めて」~未来に生きる君たちへ~と題して,

青山校長先生の最終講義が行われました。

 切れのある語り口,教育への情熱はまさにROCK!!

 生徒の心に蒔かれた希望の種,楽しみに見ていてください。

 3年間ありがとうございました。

令和3年度 卒業証書授与式

 

 令和4年3月1日 第47回卒業証書授与式が行われました。

 268名の生徒が旅立ちました。

 どんなときも希望を失わず,積極挑戦してください。

 私たちは,いつもいつまでも君たちを応援しています。

 

泉高ランチ チキンカツカレー

高校の食堂経営は採算がとれないために,食堂を閉めてしまう高校が多い中,泉高校では校地の西側,もっとも景色のよい場所に食堂が建っています。

本日の日替わりランチは「チキンカツカレー」または「チキンソース丼」

軽い気持ちで食堂を訪ねると,仕込みの真っ最中。

とんかつもチキンカツも1枚1枚,粉から衣をつけて揚げていました。

薄力粉の後に溶き卵,そしてパン粉と贅沢でごまかしのない調理。

「手間がかかるけど,この方がおいしいから・・・」と,出されたチキンカツカレーは重量感たっぷり。

カレーは数種類の調味料と香辛料がブレンドされた20年以上続く泉高伝統の味。香りには甘みがあるのに,舌にはじわっと辛みが伝わってくる。

泉高に来たらぜひ味わってみてほしい一品です。

一期一会の旅 (2学年 修学旅行)出発!! 

2年生が北関東・福島方面への修学旅行に今朝,出発しました。

4日の午後にクラス毎に帰校します。

 

   結団式(1日)                        乗車前の手指消毒

近隣のみなさま,大型バスが出入りするためご迷惑をおかけしますが,よろしくご理解のほどお願いします。

 

保健委員会 衛生啓発ポスター

保健委員会による生徒昇降口の 衛生啓発ポスターが新しくなりました。

 

県内では新型コロナウイルス新規感染者が確認されない日も多くなりましたが,世界的には新たな変異株による感染者も出てきており,感染が勢いを増しています。

換気が辛い季節ではありますが,改めて密を避ける,手洗い・消毒,マスクを着用するなど基本的な感染対策を徹底し予防に努めてください。

 

泉高校 花だより やつで(八つ手)

C棟前の花壇のやつでが咲いています。虫除けにもなるやつでの葉ですが,冬に咲く花は昆虫には貴重な栄養源となるため,蜂が群がりやすいのが悩みです。

やつでには魔除けに千客万来,健康維持など縁起のいいいわれがたくさんあり,家の玄関先に植栽されることが多いですが,3年生が利用するC棟D棟の前にだけ植えられているのにも意味があるのかもしれません。

この冬,身に迫る魔を払い,心身ともに健康に過ごし,自らの手で幸運をつかみ取ってほしいものです。

 

宮城県高等学校PTA連合会 仙塩支部会員研修会

11月15日(月)仙台銀行ホール イズミティ21 小ホールにおいて,宮城県高P連仙塩支部会員研修会が行われました。

昨年度から仙塩地区の事務局となり,2回目の研修会運営となった今年度は,大きなトラブルも無く充実した研修会とすることができました。当日は泰田PTA会長をはじめとして,朝早くからたくさんの役員の方々にご参加いただき,会場準備から研修会の進行や受付などの運営,そして後片付けまでご協力いただきありがとうございました。

来年度は泉松陵高校が事務局となります。来年はゆったりした気持ちで研修会にでかけましょう!

 

1学年 社会人講話

11月12日(金)の5,6校時に,1年生を対象に社会人講話が行われました。

当日は社会の諸分野で活躍している講師を24名お迎えし,示唆に富んだお話を伺うことができました。

生徒たちが「どんな話を聞いたのか」「何を考えたのか」今宵のお子様との話題にいかがでしょうか。

 

    

社会人講話 講座一覧.pdf

 

図書委員会 おすすめ図書

生徒昇降口前廊下の柱に図書委員会がお薦めする本がポスターで紹介されています。

本を手に取ってみたくなったら,まずは図書館へ行ってみよう!!

    

 

              

学校公開

10月11日から学校公開が始まりました。

初日はお天気にも恵まれ、気持ちよく中学生の皆さんをお迎えできました。

12日からはお天気が心配ですが、皆さんの進路選択の助けになれば幸いです。