ブログ

泉高だより ~泉高校での取組を紹介します~

高校総体について(6月1日~3日)

県内各会場で熱戦が繰り広げられました。弓道部が男子団体で準優勝し陸上部に続いて東北大会出場を決めました。バスケットボール部男子は優勝した明成高校に敗れましたが、堂々のベスト8入りを果たしました。サッカー部は3回戦進出ベスト16と大健闘しました。応援ありがとうございました。

令和6年度県高校総体 泉高校結果.pdf

 

 

 

 

 

1学年ケータイ安全教室(5月30日)

7校時にKDDIの沼本敏和様を講師に招いて情報モラル講座として「ケータイ安全教室」を実施しました。安易な書き込みや動画投稿、推しへの投げ銭、闇バイトなどに起因する3つのトラブルの事例を紹介していただきました。トラブル回避と、安全な携帯電話の利用について理解を深めました。

3学年進路講演会(5月30日)

6,7校時に剣道場にて「進路講演会」を開催しました。河合塾東北営業部長の佐々木一幸様を講師に迎え、進路実現に向けて体験談や具体的なデータを基に、定期考査や模擬テストの重要性、何をどう頑張るのかなどの戦略についてお話をいただきました。「これまでの自分と比べて頑張っている自分」から、「日本全国の受験生と比べて頑張る自分」への転換が期待されます。

 

 

 

陸上競技部県総体報告(5月24日~27日)

3年の阿部亮太君が男子5000m競歩で第1位、2年の織戸美羽さんが女子5000m競歩で第3位となりそれぞれ東北大会の出場権を獲得しました。出場した全ての生徒が力を出し切ることができました。応援ありがとうございました。

 

吹奏楽部定期演奏会(5月25日)

太白区文化センター(楽楽楽ホール)にて第48回定期演奏会が開催され多くの方々にご来場いただきました。今年のテーマは「宇宙」で、宇宙の美しさや静けさ、神秘さ等を感じさせる構成でした。

1st stage

・2024年度 全国吹奏楽コンクール課題曲 Ⅲ メルヘン

・バレエ音楽「青銅の騎士」より

・「舞踏組曲」より

・打楽器アンサンブル 傀儡の匣

2nd stage

・シンデレラメドレー

・星に願いを

・宇宙戦艦ヤマト

・天体観測

・ムーンラート伝説

アンコール

・群青